━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ寺社旅研究会  〜人生を変える寺社巡り〜     Vol.199
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。ほーりーです。

先月末、曹洞宗青森県布教師会が主宰された研修会で、
オンライン講師を務めさせていただきました。

今回は講演を一挙二本立て。
『お寺を待ち受ける6つの黒船』と『檀家数減少時代のお寺の方策』を
お話ししてきましたよ。

青森県には以前も講演で足を運んだり、
去年はお坊さんの結婚式に参列していて、
だんだんご縁の深い地域になってきました。

私が住んでいる千葉県からだとちょっと遠いですが、
またそのうちに行きたい場所ですね。

ちなみに話をした内容は以下にまとめていますので、
よろしければご覧ください。

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvt7o1r3hcbgdx5lcLu

ということでここからは、いつもの寺社旅情報をどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼1.千葉県流山市で、墓じまいシンポジウムにほーりー登場!

人口増加率が6年連続で1位と、
少子化も人口減少もどこ吹く風の、千葉県流山市。
ほーりーの出身地でもありますが、
こちらで行われる墓じまいシンポジウムに出演することになりました。

このイベントはまえばしcityエフエム
『介護終活番組ツナグワラジオ』の公開収録を兼ねており、
パーソナリティの村岡マサカズさんは介護や終活のスペシャリストです。

そこに円東寺の増田俊康住職とほーりーが加わって、
4/27(土)にお話ししていく予定です。

なお、シンポジウムは3日間あり、ゲストは日替わりです。

4/26(金)は陽岳寺の向井真人住職&光福寺の守祐順副住職
4/28(日)は観音院の月門海音副住職

が、それぞれ登場しますよ。

またロンドンブーツ1号2号の田村敦さんプロデュースの『イタコト展』や、
様々な専門家が相談に乗って下さる『介護・終活・障がい福祉展』、
そしてライブステージやキッチンカーが出るなど、いろんな催しがあります。

ご興味ありましたら、ぜひ流山おおたかの森駅前にある
『流山おおたかの森S・C森のまち広場』に足を運んでみてくださいね。
予約不要、料金無料です。

【イベント情報】

日時:4/27(土) 11時〜11時40分
会場:流山おおたかの森S・C森のまち広場

詳細は以下のブログ記事もご覧ください。

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvu7o1r3hcbgdx5laHG

----------------------------------------------------------------------

▼2.時事通信にて、ほーりーの宿坊連載スタート!

今年に入って、宿坊がまた盛り上がっています。
そして時事通信にて宿坊の魅力を紹介する連載(全12回予定)を
書くことになりました。

時事通信は様々な新聞社に記事を配信する会社なので、
私自身も(そして編集者も)どの新聞にいつ記事が載るか、
分かっていません。

ただとりあえず第一回目が、
陸奥新報、静岡新聞、釧路新聞に掲載されたとご連絡頂きました。

最初の記事は私の自己紹介と宿坊とは何かという話ですが、
これから宿坊の歴史や行える体験、
そして宿坊で起きている新しいニュースなど、
一つずつ紹介していきますよ。

どこでいつ出現するかわからない隠れキャラみたいな連載ですが、
もし見かけましたらご覧になってみてくださいね。

----------------------------------------------------------------------

▼3.北海道新聞の宿坊特集に協力しました

北海道にはほーりーが知る限り、4軒の宿坊があります。
(ちなみにそのうち3軒は宿泊しました)

あれだけ広い面積があり、そして観光地としても人気の場所に、
これしかないというのは意外です。
ただ逆に言えば、それだけ可能性に満ちているということでもあります。

そんなわけで北海道新聞で宿坊特集が組まれたので、
ほーりーも協力させて頂きました。

4月7日の「新五感紀行」という特集で2ページに渡って
大きく掲載されているので、北海道で新聞を読まれている方がいたら、
よろしければご覧になってみてください。

ちなみにほーりーの叔父が札幌にいるのですが、
たまたまこの記事を見つけたらしく、ラインが送られてきました。

----------------------------------------------------------------------

▼4.月刊住職に「女性の世代別意識の差」を書きました

月刊住職でのほーりーの連載・第78回目。
テーマは「女性の世代別意識の差」です。

ほーりーは北海道から九州まで、いろんな場所で
お寺の奥さん向け講演を行ったことがあります。

そしてその内容に関して年配層からは、
「私はこんな話を聞きに来たのではない」「お寺の内情を勉強しなさい」
「部外者が差し出がましい」といった批判を受けています。

一方で同じ場にいた若い世代の女性からは
「こんな話を待っていた」「自分たちを肯定してもらえた気がする」と、
ありがたいお言葉も多数届きました。

これから日本社会で女性世帯主が増える中、
若い世代の女性の意見を汲み取っていかないと、
新しい形でお寺離れが起こる可能性があります。

そこでこうした意識差がどこにあるのか、
それを埋める方法は何かという話を書かせて頂きました。

なお、今回は女性に焦点を絞っていますが、
男性同士も共感できないことは多々あります。
(それも以前、月刊住職に書いたことはありますが)

月刊住職はネットで注文できますし、
大きな本屋さんに並んでいることもあるので、
機会があればご覧になってみてくださいね。

----------------------------------------------------------------------

▼5.2024年4〜6月の寺社コンラインナップ

先日、寺社コンが通算450回目を超えました。
2009年に第一回目をスタートしてから、
いつの間にかこんなに回数を重ねていたんですね。

そんなわけでこれからまた気持ちを新たに、
500回を目指して頑張っていきます。

年間20数回くらい開催しているので、
順調にいけば2026〜2027年には達成できるでしょうか。

そんなわけで現在の、男女別お申し込み状況はこちらです。


●四条大宮散策コン(京都)

 日程 :2024年5月12日(日)
 集合 :阪急京都本線「大宮駅」 13時00分
 会費 :男性5000円 女性3000円。
     交通費、拝観料、その他、諸費用は各自。

→比較的男女バランス良好で、男女ともに受付中、締め切り間近です。


●川崎大師大開帳コン(神奈川)

 日程 :2024年5月19日(日)
 集合 :京急大師線「川崎大師駅」 13時00分
 会費 :男性5000円 女性3000円。
     交通費、拝観料、その他、諸費用は各自。

→比較的男女バランス良好で、男女ともに受付中です。


●南千住散策と素盞雄神社天王祭コン(東京)Over 40

 日程 :2024年6月8日(土)
 集合 :JR常磐線「南千住駅」 13時00分
 会費 :男性5000円 女性3000円。
     交通費、拝観料、その他、諸費用は各自。

→まだ募集開始したばかり。男女ともに受付中です。


お申し込みは、

寺社コン.COM

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvv7o1r3hcbgdx5lU67

で、受付しています。

ご興味のある方は是非ご参加下さい!

----------------------------------------------------------------------

▼6.2024年3月の宿坊研究会閲覧記事ランキング

宿坊研究会で3月に閲覧が多かった記事はこちらです。
1位は仏像研究会の月間まとめでした。
仏像はやっぱり安定して人気あるテーマですね。

そして先月も書いた記事本数が少なめでした。
今年は水面下で行っている企画が多いので、
表面上のパフォーマンス悪化は恐れないことも
テーマに掲げてブログで宣言していますが、
書きたいことはあれこれあるので、まとめる時間がほしいところです。

まあ、できる限りで頑張っていきますよ!
気になった記事があればぜひ、読んでみて下さいね。

●第1位●
山口・二尊院の多聞天 2024年2月MVP仏像

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvw7o1r3hcbgdx5lems

●第2位●
二尊院に炊事棟が出来上がりました。宿坊BBQもできますよ!

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvx7o1r3hcbgdx5lqKX

●第3位●
光超寺(北海道小樽市 銭函駅)の宿坊

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvy7o1r3hcbgdx5lm2C


(集計では様々な場所からリンクされている告知記事などは除いてあります)

----------------------------------------------------------------------

▼7.仏像研究会 3月に最も「いいね」を頂いた仏様

フェイスブックページ『仏像研究会』にて、
毎月もっとも多くの「いいね」を頂いた仏様をブログで紹介しています。

2024年3月は千葉・蔵王院の象頭仏です。
以下のリンクからお姿を見ることができるので、
よろしければご覧になってみて下さいね。

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hvz7o1r3hcbgdx5lP1c

くねらせた身体と派手な光背が異国情緒を漂わせます。
ご利益たっぷり頂けそうな仏さまでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=== ほーりー プロジェクト ===

=Web・ブログ=

宿坊研究会        http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv07o1r3hcbgdx6lbAs
堀内克彦の旅ブログ    http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv17o1r3hcbgdx6lD7C
寺社コン         http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv27o1r3hcbgdx6lfGH

=facebook=

宿坊研究会      http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv37o1r3hcbgdx6lwm3
仏像研究会      http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv47o1r3hcbgdx6luQx
寺社コン       http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv57o1r3hcbgdx6lLFb

=Twitter=

ほーりーのつぶやき http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv67o1r3hcbgdx6lYgq

=Instagram=

ほーりーのインスタ http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv77o1r3hcbgdx6lh7u


 ☆旅のテーマ 「人生を変える寺社巡り」
   私自身が旅を楽しみ、みんなが笑顔で旅すること!
   未知との遭遇。ワクワク・ドキドキへの挑戦!
   旅を通した健康づくり。80歳まで旅を続ける!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記

先日、渋谷ヒカリエで行われたデスフェスに足を運びました。
こちらは名前の通り「死」をテーマにしたイベントで、
死に関するグッズや書籍、葬祭関連のブース、
アンケートや各種体験などがありました。

そしてちょうど知り合いもいたので挨拶したり、
トークライブを聞いてきたりと楽しんできましたよ。

死はあまり想像したくないものですし、タブー視されがちです。
ですがあえて考える場を設けることで、人生にも良い影響があります。

私も死をテーマに文章を書いているところで、
取材したお坊さんからこのイベントについて聞いて出かけてきたので、
とても勉強になりました。

今月末の墓じまいシンポジウムでも、
仕入れた情報は生かせるかもしれませんしね。

なお、会場の様子はこちらです。

http://syukubo.com/mag/xwgf/n0hv87o1r3hcbgdx6lQs3


そして来月はいよいよ宿坊研究会が25年目に突入します。
さらにこのメルマガも200号となります。

ゴールデンウイークもありますし、
皆様もぜひいろいろと出かけてみてくださいね!

それではまた。
しーゆーあげいん!

                               ほーりー


メルマガ配信停止を希望される方は、以下のURLをクリックしてください。

https://regist.mail-magazine.co.jp/d/xwgf&m=E-Mail